世界一周旅行中の物品/金銭管理方法
「世界一周旅行中、お金や物の管理はどうしていたの?」
時々そんな質問を受けることがある。今回は世界一周旅行中の物品/金銭管理方法について書いてみることにする。
決済・現金の調達はクレジットカードを使用+たまに両替
私は世界一周旅行中の決済・現金の調達は基本的にクレジットカードを通して行っていた。
カードが使える店ではクレジット決済し、現金が必要な時はカードに付帯しているキャッシング機能を使っていた。海外のATMにカードを入れれば現地の紙幣が引き出せるなんて、なんと便利な世の中だろう。
中にはデビットカードやプリペイドカードを使用していた人、全て両替で済ませるという現金主義の人もいたため、みんながみんなクレジットカードを使っているわけではないが、この旅行中出会った旅行者の多くはこの方法をとっており、割とメジャーな方法だ。
国を移動する際にその国の通貨(現金)が余った場合はレートが良い両替所で両替をして調整していたが、なるべく現金は持ち歩かないよう心掛けていた。
それは安全上の理由からである。現金をなくしたり、とられてしまったりするリスクは日本で普通に暮らしているよりもずっと高い。
結局その件に関しては杞憂に終わり、そのようなことは起こらなかったが、トラブルが発生する可能性は大いにあったと思う。
以下は長期旅行におけるクレジットカード使用のメリットデメリットをまとめたものである
長期旅行でクレジットカード使用するメリット
・多額の現金を持ち歩く必要がなく、現金を必要な分だけその都度降ろすことができる
・先進国においては両替所よりもATMの数の方が圧倒的に多いため、現金が緊急で必要になった場合もすぐに降ろすことができる(途上国の場合は事情が異なる)
・両替の場合は両替所や両替する国によってレートが変わるが、クレジットカードは固定レートで計算されるため損得を気にする必要がない。
・家計簿の代わりとなり、旅行中いつどこでお金をどのように使ったかのチェックが簡単
・クレジットカードには海外旅行保険がついているものが多数ある(適用期間や保険内容はクレジットカードによって異なる)
・使用するクレジットカードによっては利用額に応じてマイルやポイントが付与される(私はこの方法で旅行中マイルを稼いだ)
長期旅行でクレジットカード使用するデメリット
・キャッシングで現金を引き出す際ATM手数料がかかることが多い(かからない場合もある)
・クレジットカードでキャッシングをした場合キャッシング手数料がかかる
・スキミング・二重決済などのリスクがある
・ATMとカードの相性が悪いと現金を降ろせない場合がある
・カードを紛失したら現金調達の術がなくなるため、代替方法を考えておく必要がある
・クレジットカードのキャッシング機能は借金と同じ扱いとなるため、帰国後ローンを組むなどで何か審査が必要になった場合落ちることがあるらしい。つまり社会的信用度の低下を招く可能性がある(毎月末クレジットカード決済と共にキャッシングした金額を支払うが、それでも一時的な借金ということに変わりはない。きちんと支払いが滞っておらず、ローンを組んだり新しいカードを作ったりする時点で完済していれば審査落ちしない方が多いらしいが、実際は不明)
思いつく限り、クレジットカードを用いることのメリット・デメリットについて列挙してみた。
それなりに欠点もあるが、多額の現金を持ち歩くことの不安が払拭されると考えば仕方がないと判断した。帰国後ローンを組む予定もなかったし、信用度の低下が発生しても大きな影響はない。
ATM手数料無料のカード発行も1度は考えた。何故なら1回現金を引き出すごとに100円から200円ほど手数料取るATMがほとんどだからだ。1回1回の手数料は安価でも塵も積もれば山となる。中米の国グアテマラなどはATM手数料が1回400円ほどと高かった。またATMごとに手数料が異なるため、旅行者の間では手数料の安いATMの情報共有などもよく行われていた。
しかし私は手数料云々よりもマイルを貯めたかったため、マイルが貯まりやすいカードを発行し、こつこつと貯めていくことにした。その結果5万マイルほどこの一年で貯まった。ヨーロッパや北米の往復航空券と交換できる量である。
マイルなんて興味ないよという方は、ATM手数料無料のカードを作成した方が節約にはなりそうだし、安全性重視で信用度を落としたくないという人はデビッドカードやプリペイドカードの使用が無難だろう。
何に価値を置くかによって人それぞれベストな方法は変わってくる。
物品/金銭管理において気を付けていたこと
現金やカードは数か所に分けて持つ
1つの場所にまとめておくと、紛失や盗難に遭った場合全て失うことになってしまう。そのためお金やカードは何か所かに分けて管理していた。特に拠点を変える移動日は全財産を持って動かなければいけないため、かなり気を張っていた。
これは女性の長期旅行者あるあるだが、なんとなく危ないかなと感じた時はブラジャーに紙幣を挟んで移動したこともあった。数か所に分けすぎても、管理が大変になるので、自分ルールを作って決まった場所に入れておくとよいかもしれない。
宿泊場所はなるべくセキュリティ面が整っている施設を選ぶ
長期旅行者は基本的にホステルやゲストハウスに泊まる方が多いのではないだろうか。私も節約のために共用部屋に毎日泊まっていた。
そうなると防犯面で色々と気を付ける必要がある。毎日個室に泊まれるならそれに越したことはないが、それを続けていると破産してしまう。
私はできるだけロッカーがある宿泊場所を選び、盗難にあったら困るものはなるべくロッカーに入れていた。スタッフが合い鍵を持っていて、ロッカーに入れたはずなのに盗まれてしまったという話も聞いたことがあるし、100%安全とは言い切れないのがこれまた悲しいのだが…。いまいち不安な時は自身の南京錠を使って二重に鍵をかけたりしていた。
安い宿泊施設は魅力的だが、そこまで値段が変わらないのであればセキュリティが整っている施設を選んだ方が良いと感じたことがこの旅行中何度かあった。安全や安心をお金で買うこともたまには大切かも?
高額なものを持たないようにし、大切なものは肌身離さず持つようにする
旅行中は普段の生活よりも物がなくなる可能性は上がる。そのため無くなってしまっても仕方ないかと思えるよう、あまり高額なものは持たないよう意識していた。
もちろんスマートフォンやカメラなどそれなりに値が張るものもあるが、それは肌身離さず持つように心掛けていた。宿泊する場所が共用部屋だと寝る時も油断できないので、大切なものは枕の下に入れていた。
本当に無くなって困るものは予備を
なるべく身軽でいたいため予備は一切持たないという旅人にも結構出会ったが、私は予備を持つ派である。
というのも、こんなエピソードがあった。オーストラリアのグレートバリアリーフで船が揺れた際iPhoneXSを海に落としてしまい、再起不能に…。その後予備として持っていたiPhone6Sを帰国までの1週間使うこととなった。
本当に予備を準備してよかったと感じた瞬間だった。たった1週間だけのために新しい携帯を買うのもなんだか馬鹿馬鹿しい。携帯電話があるとないとでは全然旅行のしやすさが違うし、思い出を写真に残すことができた。
他にもクレジットカード、デビットカードなど、お金系のものは予備を所持しており、何度も役に立った。
荷物が少ないことに越したことはないのだが、無くなったら本当に困るものは予備を持つことをおすすめしたい
夜間や人のいない場所でATMを利用しない
なるべく昼間、安全な場所でATMを利用するようにしていた。人がいない場所や夜間は犯罪に巻き込まれるリスクが高まるため、それは避けた方が無難である。
よく利用していたのは、銀行や空港。セキュリティがしっかりしているところが多いし、警備員がいる場合も多い。
カードのよく聞くトラブルがATMにカードが巻き込まれて出てこないという事案。私は経験したことがないが、旅行者の数人が同様のトラブルを経験していた。海外で発生した場合、日本のようにすぐに対応してくれることは当たり前ではない。しかし銀行や空港だと比較的はやくスタッフが対応してくれると耳にした。
クレジットカード情報はスマートホンでこまめにチェック カード情報を入力する時は共用パソコンや共用Wifiはなるべく使わない
旅行中頻繁にクレジットカードの使用状況を確認していた。というのもの前述した通り私は決済・現金の調達は基本的にクレジットカードを使用していたからだ。変な決済情報がないか、二重決済が行われていないか、日常的にチェックするようにしていた。
スキミングの被害には合わなかったが、この旅行中3度、メキシコ、アメリカ、マルタで二重決済されてしまったことがあった。こまめに使用履歴をチェックしていたため早めの動くことができ、最終的に全額カード会社から返金された。
そしてクレジットカード情報をチェックするときやネットで何かを決済する時は共用のパソコンや共用のWifiはできるだけ使わないよう心掛けていた。カード情報やインターネットバンクの情報が盗まれてしまう可能性も0ではない。SIMカードを購入/契約しているのであればその回線を使うとよいだろう。
使ったお金の計算は月末にまとめて
私はゆうちょダイレクト、みずほダイレクトというインターネットバンクシステムを使用して残高照会していた。人にもよると思うが、私の場合は旅行中無職だったため、残高が減りゆくばかり…。残りどれだけお金を使えるか定期的に確認する必要があった。
知り合った長期旅行者には、事細かに毎日家計簿をつけている人も大勢いた。しかし私のスタイルは”月末にまとめて”だった。毎月の最終日はお金を締める日ときめて、その月どのように自分がお金を使ったか確認していた。
毎日家計簿をつけていた時期もあるにはあったのだが、どうしても節約しなければという思いが強くなってしまうのだ。
”お金はいずれ働けば戻ってくるが、時間は戻ってこない”
それが私の人生のモットー。これまでもそう思いながら生きてきた。この世界一周旅行は間違いなく私の人生で特別な時間。それを存分に楽しめなければ勿体ない。
それからは毎日の出費記録をやめた。この旅行でお金を使いすぎても、帰国後にたくさん働けばよいのだ。今を全力で楽しんで、月末ちゃんと反省して次の月に活かす。そのようなスタイルに変えたのである。
日常的に節約はしつつも、使いたいところには存分にお金をかけた。前の月に使いすぎた時は、次の月少し食費や宿泊費を削るなどして調整した。その結果、旅行開始前に定めた予算を超えることなく世界一周旅行を完遂することができた。
帰国した今も”月末にまとめて”のスタイルは変わっていない。
長期旅行出発前に金銭面で準備しておくべきこと
必要なカードを発行しておく 利用限度額・キャッシング可能額の設定
クレジットカードの発行は大抵の場合審査が必要であり、安定的な収入がないと審査落ちしてしまうことがある。どこかの企業に所属しながら旅行する人、収入がある人は急ぐ必要はないが、一度職から離れる場合は退職前に発行しておくことが吉である。
トラブルに巻き込まれた際限度額までカードを使われてしまったという話も他の旅行者から耳にしたため、限度額・キャッシング可能額共に高すぎず、低すぎず、自分の予算に応じて設定するとよいだろう。
インターネットバンクの登録
インターネットバンキングの登録はしておいた方がよい。残高不足でカードが引き落とせない…なんてことが発生すれば大変だし、あとどれくらい自分がお金を使えるのかが旅行中に手軽に確認・計画できるため、オススメである。
私はゆうちょダイレクトとみずほダイレクトというインターネットバンキングを使用し、残高照会していた。インターネットバンキングの登録は出国後だとできないことが殆どのため、事前に準備しておくのが吉だ。
まとめ
物品/金銭管理について自分なりの方法や注意してきたことについて述べてきたが、これはまさに百人百様、それぞれに適した方法があるため正解はない。
一昔前は海外のATMで気軽にお金を下ろせなかったため、トラベラーズチェックや多額の現金を持ち歩きながらの旅行が主流だったそう。それを考えると大分便利な時代にはなったが、それでも注意は必要だ。
次長期旅行をするなら南部アフリカ、南米などにも訪れる予定のため、より一層気を付けなければいけないと考えている。
これを読んでいる人の中にアドバイスやよい方法をご存知の方がいれば、是非教えてほしい。次も安心で安全な旅行ができるよう、精進していかなければ…。
世界一周のブログランキングに参加しています。
下記のリンクをクリックをいただけると励みになります。
ゆめたび -100の夢を叶える世界一周旅行-